エスケープラグリシリーズ一覧&作者の振り返り

とある脱出マップ投稿サイトを発見し、俺も作ってみようかなと思い見様見真似で作ったのが当シリーズの始まり。

エスケープラグリという名前の由来は、“Escape By Platgree”(エスケープ バイ プラットグリー)を縮めたもの。

あまり在り来たりな名前を付けるとエゴサするときに困るので。

読みにくいので途中で"Pescape"(ペスケープ)に変更しようかと思ったが、ややこしくなるので断念。

当シリーズはYouTubeの様子を見ると「初投稿」や「初脱出」で使用されることが多い。

登録者200万の大物配信者さんに「初脱出」として1、そして8までご採用されたこともあり、割と知名度は獲得できたかもしれない。

 

エスケープラグリ1:家からの脱出(2017年11月3日公開)

難易度:★☆☆☆☆

推定クリア時間:15分

作者的評価:★★★☆☆(まぁまぁ)

http://world-minecraft.com/archives/784901986.html(旧配布記事(リンク切れ))

建築にはそこまで力を入れず、見様見真似で作った初作品。

不具合も多く幾度もバージョンアップを行った。

当時配布していたサイトWorld Minecraftでは、脱出マップ総閲覧数ランキング4位に食い込む程謎の伸びを見せた。

当時は「エスケープラグリ」だったが、後に名称変更し「エスケープラグリ1」となった。

 

エスケープラグリ2:雪の中のログハウス(2017年11月21日公開)

難易度:★★★☆☆

推定クリア時間:45分

作者的評価:★★★★☆(良好)

http://world-minecraft.com/archives/0850179.html(旧配布記事(リンク切れ))

勢いに続いて作った第二作。

最初はストーリー要素を組み込む予定だったがうまくアイデアが出ず没に。

本作も不具合が多く、多数のバージョンアップを行った。

ネタのバリエーションや難易度のバランスを考えると、作者的にはシリーズ内でも割と良作。

 

エスケープラグリ3:真夜中の温泉館(2018年1月3日公開)

難易度:★★★★☆

推定クリア時間:90分

作者的評価:★★☆☆☆(なんでこうなった)

http://world-minecraft.com/archives/68472447.html(旧配布記事(リンク切れ))

「温泉館で昼寝をしていたら、深夜になり従業員が自分の存在に気付かず館を閉めしまった」というストーリー。

本作からストーリーを組み込むことにした。

当初はモダンハウスでの強盗というストーリーにする予定だったが、操作ミスによりデータが破損。

バックアップを取っておらず、同じものを再び作るのはしんどいと思ったので温泉館を作ることにした。

本作はイマイチパッとしない、手抜きっぽさが垣間見えるマップで、シリーズでも特に失敗作扱い。

再配布はできたとしても絶対しない。

 

エスケープラグリ4:ネザーを求めて(2018年4月8日公開)

難易度:★★★★★

推定クリア時間:120分

作者的評価:★★★★☆(全体的に良好かな)

http://world-minecraft.com/archives/480798857.html(旧配布記事(リンク切れ))

「地上世界に遊びにきたネザーの住民が、破損してしまったネザーゲートの代わりを探してネザーに帰る」というストーリー。

初のリソースパックの導入、舞台を室内から外やネザーにまで広げ、ボリュームも大きめにする等、それなりに力を入れて作った。

当時はシリーズ唯一のPVも公開していた。

本作はいつかリメイクして再配布したいと思っている。

 

エスケープラグリCrude:民家からの脱出(2018年5月12日公開)

難易度:★★★☆☆

推定クリア時間:15分

作者的評価:★☆☆☆☆(コンセプトを加味してもゴミ)

http://world-minecraft.com/archives/472448435.html(旧配布記事(リンク切れ))

とある脱出マップの非正規ルートを元に作った手抜きマップ。数ヶ月で配布終了。

 

エスケープラグリ5:誘拐(2018年8月2日公開)

難易度:★★☆☆☆

推定クリア時間:20分

作者的評価:★☆☆☆☆(クソゴミ)

http://world-minecraft.com/archives/57381933.html(旧配布記事(リンク切れ))

「登校中に不審者に誘拐され、その家から脱出する」というストーリー。

このあたりからネタ切れに苦し始める。

ダミーアイテムというクリアに一切関係ない余計なアイテムを入れてボリュームを誤魔化す等、ネタ切れ感が満載。

シリーズ屈指の失敗作。

 

エスケープラグリ6:ISLAND(2019年11月1日公開)

難易度:★★★★★

推定クリア時間:120分

作者的評価:★★☆☆☆(スカスカすぎる)

http://world-minecraft.com/archives/472448435.html(旧配布記事(リンク切れ))

「難破してたどり着いた島から脱出する」というストーリー。

1年近くかけて制作した大作。

しかし過去作のネタの流用やマップが無駄に広い等やや失敗作扱い。

建築にも力を入れたが、大して使用せずただの飾りと化した。

 

エスケープラグリ7:House And Forest(2020年4月5日公開)

難易度:★★★☆☆

推定クリア時間:45分

作者的評価:★★★★☆(もうちょっと)

http://world-minecraft.com/archives/733712303.html(旧配布記事)

「森で遭難し、そこで見つけた家を使って森から脱出する」というストーリー。

ネタ切れでもう続けられない、という理由で総集編を作りこのシリーズを終えることにした。

作者が個人的に気に入っているネタを寄せ集めて作った本作。

シリーズ最高傑作を目指したが実際はよくわからない。

名前の案には「FE(Final Editionの略)」「Z(最後という意味を込めて)」等があったが、わかりやすくする為「7」に決定。

 

エスケープラグリ2s:ログハウス(2022年5月14日公開)

難易度:★★☆(3段階)

推定クリア時間:30分

作者的評価:★★★★☆(いんじゃね)

https://minecraft-mcworld.com/12952/

また脱出マップを作りたくなったので、エスケープラグリ8と並行して制作。

2年ぶりの新作。

エスケープラグリ2のリメイク作。

リメイクだったので割とあっさり完成。

「2.1」「2+」「2r」など名前の案は色々あったが、Second Editionの意味を込めて「2s」に。

本作はシリーズ初のバージョン1.19.2の当時最新環境で制作。

 

エスケープラグリ8:The old man’s island(2022年8月8日公開)

難易度:★★★(3段階)

推定クリア時間:90分

作者的評価:★★★★☆(もうちょっとボリューミーにできたかな)

https://minecraft-mcworld.com/16712/

「小型飛行機が故障し、不時着した島から脱出する」というストーリー。

ナンバリング新作としては2年以上ぶり。

当初は「Lagream」という名の新シリーズとして制作したが、やっぱり「エスケープラグリ」としてリリース。

「7」まではバージョン1.12.2だったが遂に1.19.2へ変更。それに伴い新要素を使用したネタも導入。
データパックの導入も本作が初だが、どうやっても治せない謎のバグが発生した為、後に削除。

 

エスケープラグリ1st:One House(2022年11月3日公開)

難易度:★☆☆(3段階)

推定クリア時間:15分

作者的評価:★★★★☆(家の周辺は手抜き)

https://minecraft-mcworld.com/21161/

初代作のリメイク。制作期間は3日程。

建造物はモダンハウスに一新し、ネタにも多少の変更を加えた。

 

エスケープラグリ9:Basement(2022年11月11日公開)

難易度:★★☆(3段階)

推定クリア時間:30分

作者的評価:★★★★☆(予定より難易度ダウン)

https://minecraft-mcworld.com/21655/

地震により雪崩が発生して玄関が雪埋め、半分が水没した地下2階建ての家から脱出する」というストーリー。

シリーズとしては初となる地下が舞台のマップ。

原案は2019年頃にはできており、エスケープラグリ7か8で使用する予定だったが没に。

それを今回採用することにした。

本作はエスケープラグリ4以来となる、過去作からのネタの使い回しを行なっていないマップ。

5あたりから続いてきたマンネリ化を解消すべく制作。